本ブログでは、食(ラーメン、スイーツ)や投資、ブログ関連等の記事などを細々と書いていこうと思います。どうぞごゆっくりしていってください。

【WordPress】目次の表示・目次の設定方法(THE THOR)


THE THOR(ザ・トール)で目次を表示


今回は私が使用しているTHE THOR(ザ・トール)の外観カスタマイズを例に、
目次の設定をしていきます。

目次の設定画面へ

THE THORでは、目次自動作成のプラグインを入れなくても目次を自動で表示する機能があります!

①「外観」→「カスタマイズ」をクリックしてカスタマイズ画面へ移動します。

②「投稿ページ設定[THE]」→「目次設定」をクリックします。


目次を設定しよう


「目次設定」画面で、設定を行います。(画像参照)

 
画像の赤線部分について、上から順に説明します。
 
【■目次を表示するか選択】
項目通り、そもそも目次を表示するかしないかの設定です。
デフォルトは「表示しない」になっているため、「表示する」に変更します。
 
 
【■目次を表示するための最小見出し数を指定】
これは、テキスト内の<h1>や<h2>の見出しタグの数が、
ここで設定した数字以上あれば目次を表示するというものです。
 
画像だと「3」で設定しているのでhタグが3つ以上あれば目次ができます。
画像ではテキストに4つあるので、目次になっています。
 

注意:この設定の数を多くしすぎると、目次が表示されにくくなるため、
こだわりがなければ、とりあえず「3」で設定することをオススメします。

 
 
【■目次に表示する見出しのレベルを指定】
この数字は、hタグの数字のことを指しています。
今回は「5」を設定しているので、<h1>~<h5>までのタグが目次として認識されます。
そのため、「5」で設定しているときに<h6>や<h7>は目次に表示されません。
 
この設定は自分がよく使用するhタグを考慮して設定してください~
 
 
【■目次パネルをデフォルトで閉じておく】
このチェックボックスは目次の項目を全部出しておくか、
項目がいきなり表示されないようにするかを選択する設定です。
 
↓↓↓目次を閉じたときの参考画像↓↓↓

 
以上で、設定は完了です!!
 
 


最後に


THE THOR(ザ・トール)では、初めから目次の設定が備わっていますが、
無料のテーマでは目次の表示機能がなく、プラグインを入れて補わないといけません。
 
目次表示のプラグインを有効にしたまま、THE THORの目次設定を行うと、
目次が2重に表示されたり、文字が重なったりするため、
もし、プラグインを入れている場合は無効に設定するときれいに表示されます!
 
 
ちなみにプラグインでっ目次を作成する方法も解説していますので、
興味のある方は是非。

【WordPress】目次の作成方法!!(無料テーマ向け・プラグインでの作成)


 
 
また、今回例に出しています、私がブログで使用している「THE THOR(ザ・トール)」に
興味がある方は是非、下記の記事も見てみてください~

【WordPress】有料テーマ「THE THOR」をブログ初心者が使ってみた。

>